2011年7月31日コンプレッサーのブログcompressor 林道さんのCDでいやされました。ヨッテカーレ城端さんでのイベント二日目。昨日とは違うイリュージョンを積み込んで会場入り。全4回、ほぼすべての演目をかえて演じました☆ 会場でず~と流れていた林道美有紀さんの歌声にいやされました。そしてファンになってしまい […]
2011年7月30日コンプレッサーのブログcompressor 環境づくりが大切なのです!ヨッテカーレ城端さんが10周年を迎え、記念イベントが今日、明日の二日間開催。 出演はコンプさんと、林道美有紀さん。 心配だった天気も回復し、予想を超える集客もあって、楽しく演じる事ができました。 2回の出演。イリュージョ […]
2011年7月29日コンプレッサーのブログcompressor 今年もご近所バーベキューをやりますよ。フランジパニでのレギュラー出演日。 中央通り店はいつもに比べ、控え目な客数だった事もあり、座り込んでゆっくりとマジックをご覧いただきました。 総曲輪店は男女100名くらいが集まってイベントが開催されていました。音楽がガン […]
2011年7月28日コンプレッサーのブログcompressor 福岡町児童館でのマジックショーでした。福岡町児童館でのマジックショーでした。 環境を整理するといー会場に! 音響設備とエアコンが無い事を除けば、次回単独ライブの会場にしたいくらい(^^)音響設備は持参すればいーけど、流石にエアコンは持っていけない・・・。 1 […]
2011年7月27日コンプレッサーのブログcompressor ハプニング娘におねだりされて、自転車ででかける事に。小矢部川沿いをぶっ飛ばすとなかなか気持ちが良いのです(^^) 風を切る感じが娘も大好きなようです☆運動不足の解消になるのもうれしー。 30分くらい進んだところで後輪に違和感が・・ […]
2011年7月26日コンプレッサーのブログcompressor 意志が弱いなぁ~・・・大沢野工業高校さんへ打ち合わせに。 8月に開催される、記念行事に出演させていただくことが決まっています。 避暑地にきたかのようなすばらしい環境! 蝉の鳴き声や涼しい風が気持ちい~。 ちょっと、高校時代にタイムスリップした […]
2011年7月25日コンプレッサーのブログcompressor 第4回マジック入門講座in秀夢木楽館コンプレッサーのマジックツアーの収録でした。 ゲストは3組。 ①五ヶ山総合案内所 ②氷見市観光協会 ③砺波市観光協会 おつかれさまでした☆ そして夜はマジック入門講座in秀夢木楽館。 今月のテーマは「カードマジック」でし […]
2011年7月24日コンプレッサーのブログcompressor お庭で宴会!オフな日曜日。 朝一番に子どもと一緒にかぶと虫のおうち作り。 虫カゴが小さいんで、上にのっける遊び場を制作しましたよ~。 夕方、息子とキャッチボールをしていたら、 超ご近所のSさんが、缶ビール持参で襲撃に。 お庭にテーブ […]
2011年7月23日コンプレッサーのブログcompressor いちい保育園さんの夏祭りと、KNBさんにて。いちい保育園さんの夏祭りでのマジックショーでした。 規模が大きいんですね☆ イベントプラザ富山さんを貸し切ってのお祭り。 今回、前後の時間に余裕があった事もあり、 自主ライブ以外では初めて、イリュージョン2点をいれての構 […]
2011年7月22日コンプレッサーのブログcompressor フランジパニさんでのレギュラー出演剣刺しイリュージョンの新しいアイデア部分をTOMOが制作してくれました。 動きもよく、すばらしいの一言。 明日、テレビでも演じるんで、ついでにリフォームも行いました。 夜の、フランジパニさんでのレギュラー出演は、 いつも […]
2011年7月21日コンプレッサーのブログcompressor 初めての通知表。この日のブログは以前書いたつもりだったのに、消えている・・・。 という事で、思い出しながら書きなおし。 初めての通知表をいただく日でした(^^) 1年生の1学期を振り返っての、全体にむけてのお話から。 一言でいうと、 「 […]
2011年7月20日コンプレッサーのブログcompressor 自問自答を繰り返した結果ですが、「適当に、そこらでマジックをして下さい」 みたいな事を打ち合わせで言われました。 まぁ良く使われる言葉ですけどね~(^^) だけど、通常、それは本心では無いんですよね。 お互いにキッチリとしているからこそ、信頼感の中で、 […]
2011年7月19日コンプレッサーのブログcompressor 子どもの頃過ごした実家の事早朝集合にて「コンプレッサー見聞録」のロケ。 今日は小矢部をまわりました。 い~においに誘われのぞいてみたら町の魚屋さんでした。 だけど冷蔵ケースには魚さんの姿がない! それもそのはず、まだ仕入前でした。 いーにおいの正 […]
2011年7月18日コンプレッサーのブログcompressor ウソのマジック?高岡市大源寺新町さんの公民館竣工式での出演でした。 第一部は来賓者向けの15分。 第二部は町内の皆さん向けの40分。 いつも通りイリュージョン、メンタル、そしてポップなマジックなどを バリエーション豊かに演じました。 終 […]