週に一度のマジック研究会、今回のテーマは「トモさんのステージ」
6月に石川県の『アビオシティ加賀のアビオシティホール』で開催するコンプレッサーのマジックショー、チラシをつくって入稿しました。5月開催分のデザインを基本に、上の帯部分と下の余白の差し替えでお願いしようよ思っていたのですがせっかくなので少し修正を加えました。
あすなろ魔法学校へ。「昨日おもしろかったです!」と、教育文化会館でのライブにご来場いただいた皆様からうれしー言葉をたくさんいただき、なんだか励みになりました。うれしーなぁ。「どのマジックが一番心の残ってる?」など会話を楽しみにながらのリサーチ。マジックは、演じているとわからなくなる部分がたくさんあるので客観的な意見は喉から手がでるほどほしいのね。子供たちの素直な感想から面白いアイデアがひらめいたぞ!
今日は新しくペーパーナプキンやティッシュペーパーを使ったクラシックな手順を。いいマジックです、すぐにレパートリー入りです。スリーボールトリックも、だいぶなじんできましたぞ。
夜は週に一度の「マジック研究会」をトモさん家で。昨日のショーについての反省を早目に終わらせ、トモさんがつくった30分のステージショーを見せてもらいアドバイスを。自分の持ち味をどう生かすかがすべて。コンプさんは「キャラクターをつくる」という事に否定的なのです。何を演じるかよりも、誰が演じるか。「芸」は「人」ですからね~。場数を踏んで、高めていくしかありませんね~。ガンバッテ~。
心を込めてお応えします!
あれこれ悩まず、まずはお問合せ下さい!
年間300回を超える出演実績の「コンプさん」が、あなたのご要望に心を込めてお応えします!
日本全国どこでも対応、急なご依頼も喜んで承ります!
年間300回を超える出演実績の「コンプさん」が、あなたのご要望に心を込めてお応えします!
日本全国どこでも対応、急なご依頼も喜んで承ります!