世間的にはいろんな受け止め方がある「マジシャン」というパパの職業

みなさんこんにちは~☆

保育参観に行ってきましたよ~。
まんなかの娘は今回が最後となります。
2013216.jpg
なんかさびしーですね~。
いろんな思い出がよみがえってきたりして~。
という事で、卒園式の日に開催される謝恩会でのショーを引き受けることに。
みんなの思い出になればいーなーと思ってます☆
下の娘も参観だったんですが、そんな事よりおやつに夢中でした。
2013216-2.jpg
参観終了後、人形劇がありました。
想像していたよりもすばらしい公演!しっかりとした環境で観てみたいと思いました。
2013-02-16-10.40.22.jpg
で、今日は北日本放送さんの『ラブぽけ』出演日。
息子がどうしても「一度スタジオ見学をしたい!」と言っていたので
職場に連れていくのはあまり好ましいことではないと思いながら、
事前にお願いをしていました。
ディレクターさんからOKの連絡があった時は二人とも大喜び!
心から感謝なのです<(_ _)>
2013-02-16-15.43.01.jpg
帰りにお土産までいただいて、
二人はすっかりKNBさんのファンになったようです。
世間的にはいろんな受け止め方がある「マジシャン」というパパの職業を、
正しく受け止めてくれればと思います☆
「宿題の日記に書く!」と張り切っていました!内容が楽しみです(^^)

このサイトをフォローする!

お気軽にお問合せ下さい!

あれこれ悩まず、まずはお問合せ下さい!

年間500回を超える出演実績の「コンプさん」が、あなたのご要望に心を込めてお応えします!

日本全国どこでも対応、急なご依頼も喜んで承ります!

世間的にはいろんな受け止め方がある「マジシャン」というパパの職業” に対して2件のコメントがあります。

  1. スタジオボス より:

    ご心配なく。
    きっと、僕もマジシャンになると言うよ。(笑)

  2. コンプレッサー より:

    それはそれで心配(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください