越中座2013を終えて
みなさんこんにちは~☆富山のマジシャン「コンプレッサー」です!
今日は年に一度のお楽しみ、富山出身・・在住の芸人が集まる「越中座」!
昼夜公演あわせて約2500席はあっという間に完売しているそうでビックリです。
今回の出演者は以下の通りでした。(すみませんが敬称略にて)
落語家は立川志の輔、柳家さん生、三遊亭良楽、桂米福、
漫才、漫談、その他では柴田理恵、富山ボーイズ(仲八郎、伊藤敏博、高原兄)、母心、コンパス、長江もみ
マジックはブラック嶋田、アレマー玉井、そしてコンプレッサー。
柴田理恵さんからの差し入れが!こんなますずし初めて~。おいしかったですよ☆
お弁当をいただき、いよいよ本番☆
今年で11回目。毎年この舞台に立たせていただく喜びをかみしめながらの出演となりました。
今回、決めたテーマは『客上げをしない事』でした。
7分間という短い時間で自分を出すならば、お客様に舞台でお手伝いをいただく作品を演じるのが一番近道なのですが、今回はそれを封印しちゃいましたよ☆
舞台を終えて、楽しい余韻に浸りたい気分でしたが次の会場へ移動。
環境が180度かわって屋外の納涼祭ステージ。こんなに暑い日だったんですね~(**)
楽屋は舞台裏につけたマイカー、ハイエースにて。さっそく、今日の舞台がニュースになっていました。
舞台を終え、ホテルにチェックインして再び富山県民会館「越中座」会場へ。
まずは恒例の打ち上げ。出演者全員が舞台でご挨拶!
二次会はほぼ出演者のみの濃いお時間。このような席にご一緒させていただき、さまざまなアドバイスをいただけ、しかも料理がおいしい!
毎年、とにかく「頑張るぞ!」という気持ちがあふれ出てくる最高な宴席なのです。
夢のような時間でした☆来年も出演ができるように、努力を続けていこう!!!
心を込めてお応えします!
年間300回を超える出演実績の「コンプさん」が、あなたのご要望に心を込めてお応えします!
日本全国どこでも対応、急なご依頼も喜んで承ります!