みなさんこんにちは~☆富山県のマジシャン「コンプレッサー」です!
忘年会、クリスマスパーティーなどのシーズンが近づいてきましたね~。県内外、国内外、どこでも行きますのでお気軽にご連絡くださいませ☆
【お問合せフォーム】http://comp-office.com/header-4-6/contact/
コンプさんが住んでいる富山県高岡市福岡町では毎年9月23日と24日の二日間「つくりもんまつり」が開催されます。
五穀豊穣を感謝して野菜や草花を利用した見立て細工を飾るお祭りで、300年以上の歴史があるんですよね~。
小学3年生は授業の一つとしてつくりもんの制作をします。
子どもが3年になるのはまだずっと先だと思ってたんですが、いつのまにか参加する年齢に。ビックリですね~。
って事で、午前中は荷物運びやテントづくり、そして大きな作品の飾りつけなど下準備。
午後から学校の体育館でつくりもん制作☆なかなか楽しい時間となりました☆
トモさんの到着を待って1時間ほど新しいイリュージョンの練習をして五箇山へ出発☆麦屋まつりの前夜祭「麦Ya!」での出演です。
到着してすぐに毎年恒例のお楽しみ、坂出食堂でのお食事タイム。
うまーーーい。毎日こんなの食べてたら長生きできそー☆
お食事食べて会場へ。あいかわらずいー感じ!神社が会場なのです。
例年よりも、地元以外の方が大勢きていたようです。それもそのはず事前の告知記事が北日本新聞さんに大きく掲載されていましたもんね~☆
下の画像は、北日本新聞さんのネット記事です。
アカペラグループ「陽だまり」さんのコンサートも、会場の雰囲気にマッチして気持ちいー。
終わったあと記念撮影(^^)
ショーのあとは、餅つきと輪踊りのMCも!
観光客と地元の人たちが一つになって盛り上がる、前夜祭ならではのお楽しみがいっぱいでした☆
そして打ち上げに参加!
テーブルマジックをたくさん演じちゃいました。
盛り上がりすぎて、写真とるの忘れました~。あー酔っ払った☆
お世話になった皆様、誠にありがとうございました<(_ _)>
民宿まで歩いて移動。すんごく空気がおいしく感じました☆
心を込めてお応えします!
年間300回を超える出演実績の「コンプさん」が、あなたのご要望に心を込めてお応えします!
日本全国どこでも対応、急なご依頼も喜んで承ります!