高岡といで菜の花フェスティバルでマジックショーを披露!

高岡といで菜の花フェスティバル

高岡といで菜の花フェスティバルの最終回

皆さん、こんにちは!マジシャン コンプレッサーです。先日、高岡といで菜の花フェスティバルの最終回で、屋外マジックショーを披露しました。最高の天気に恵まれてきもちのいいステージで日焼けもバッチリ(笑)。めっちゃ盛り上がった♫お世話になった皆様に心から感謝です!

高岡といで菜の花フェスティバル

高岡といで菜の花フェスティバル

フェスティバルの概要

第20回高岡といで菜の花フェスティバルは、2024年4月29日(月・祝)に高岡オフィスパークで開催されました。このイベントは、今年で歴史に幕を閉じることになり、多くの方々が訪れました。

イベントスケジュール

  • 9:00~13:30 アドベンチャーワールド(無料)
  • 9:00~13:30 ミニSL(大人・小人ともに200円、未就学児は保護者同乗が必要)
  • 9:00~13:00 ふれあい広場(子供200円)

ステージイベント

メイン会場の特設ステージでは、次のようなプログラムが行われました:

  • 9:20 越中大島太鼓
  • 10:00 開会式、バルーンセレモニー、戸出中学校吹奏楽部演奏
  • 11:00 コンプレッサーSHOWTIME
  • 12:00 シャイニングキッズ
  • 12:40 華の会
  • 13:30 閉会式

コンプレッサーSHOWTIME

私の出番は11:00からの「コンプレッサーSHOWTIME」でした。多くの観客が集まり、皆さんと一緒に楽しむことができました。特に子供たちの笑顔が印象的でした!

テント販売コーナー

フェスティバルには、食べ物や飲み物のテントもたくさん出店していました。うどん、焼きそば、おにぎり、唐揚げ、たこ焼き、コロッケ、わたがしなど、豊富なメニューが揃っていました。

まとめ

高岡といで菜の花フェスティバルの最終回に参加できたことは、私にとっても素晴らしい思い出となりました。これまでお世話になった皆様に、心から感謝の気持ちを伝えたいです。

また、次のイベントで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!それでは、またお会いしましょう!

このサイトをフォローする!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください