第十回 念興寺のつどいに出演!
「第十回 念興寺のつどい」にマジシャンコンプレッサーが出演しました!今回が10回目の開催で、コンプはこれで5回目の出演となります。
お寺でのマジックショーの楽しさ
お寺でのマジックショーはとても楽しく、おじいちゃんやおばあちゃんたちがたくさん笑ってくれました。お子さんが観客に混ざっていても、落語では難しい部分があってもマジックは幅広い年齢層に対応できるので、落語とマジックのコラボレーションはとてもおすすめです。
マジシャンの分類
しかし、どんなマジシャンでもOKというわけではありません。「あのマジシャンさんは子供向けだよね」という言葉を聞いたとき、お客さんの頭の中にもマジシャンの分類があるんだなと感じました。子供向けに特化したスタイル、コンテストで受賞を目指すマジシャン、テーブルマジック専門のマジシャンなど、活動の場は人それぞれです。
コンプレッサーのマジシャンとしてのスタイル
では、コンプさんはどんなマジシャンなのでしょうか?コンプさんは、客層や環境を問わず、トーク力と現場力で柔軟に対応することをコンセプトにしています。保育園や幼稚園のキッズショーから、敬老会のお年寄り向け、ファミリーパーティー、ホテルパーティー、ホールや劇場ステージまで幅広く対応できるスキルを磨いています。それは、出会った皆様にいつでも最高の「ドキドキわくわく」を提供したいという思いがあるからです。
打ち上げの楽しさ
お寺のイベント終了後は、そのまま打ち上げに突入しました。料理人さんが腕をふるったメニューがテーブルに並べられ、中には変わった食べ物もありました。たくさん食べて、たくさん飲んで、楽しい時間を過ごしました。
お世話になった皆様に、心から感謝申し上げます!