富山県企業稲作経営者協会様の懇親会に再び出演!大盛況でした!

こんにちは、マジシャン コンプレッサーです!
先日、第44回北信越ブロック稲作経営者研究大会交流会にて、富山県企業稲作経営者協会様のパーティーに出演させていただきました!会場はANAクラウンプラザホテル富山で、富山県企業稲作経営者協会の会員の皆様をはじめ、全国・新潟・長野・福井県の会長さん、県庁・農協など関係団体の皆様が多数ご参加されていました!
嬉しい再会!前回から進化したエンターテイメント
実はこちらのパーティー、昨年11月にもお世話になっていて、今回は第二弾という形での出演でした!もちろん、前回とは全く違う内容と演目で皆様にお楽しみいただきました!前回はステージショーのみの30分でしたが、今回はテーブルマジックも加えて、より多彩な内容でお届けできました!
登場と同時に温かい拍手をいただき、アットホームな雰囲気に包まれました!前回もご覧いただいた方が多く、すでに壁がなくてとても和やかな空気の中でスタートできました!
「FMとやまのコンプレッサーのしゃべっちゃお」を聴いていただいている方も多くいらっしゃって、「いつも聴いていますよ!」というお声をたくさんいただきました!農業関係の方々に私のラジオを聴いていただけているというのは本当に嬉しいことです!農作業中にラジオをつけていただいているのかもしれませんね!非常にありがたいことです!
ステージとテーブルで魅せる二つの顔

会場が一つになるステージショー
今回のステージショーでは、イリュージョンを2作品と、ポップな作品を1つ披露させていただきました!会場全体が一体となって盛り上がり、皆さんの笑顔があふれる素晴らしい時間になりました!大きな拍手と歓声をいただき、パフォーマーとして最高の喜びを感じました!

距離が近いテーブルマジック
テーブルマジックでは、私とアシスタントのともやんの2人で会場内の全テーブルを4分ごとに移動しながら、間近で不思議な現象をご覧いただきました!テーブルマジックの醍醐味は、やはり近い距離でのコミュニケーションです!会話を交わしながらマジックを楽しんでいただくことで、一人ひとりとの絆が生まれます!
ステージではどうしても全体向けのパフォーマンスになりますが、テーブルマジックではそれぞれの方と直接言葉を交わしながら演じることができます!そのため、より親近感があって、皆さんと本当に仲良くなれる感覚があるんです!
テーブルを回っていると「コンプレッサーさん、今月3回目ですよ!」というお客様もいらっしゃいました!様々なパーティーでご覧いただいているようで、本当にありがたい限りです!リピーターの方がいらっしゃることは、マジシャンとしての大きな励みになります!
富山県企業稲作経営者協会について
お聞きしたところによると、富山県企業稲作経営者協会は全国稲作経営者会議の一部として活動されているそうです。
富山県の「富富富」戦略推進会議にも参加されており、県の稲作政策に深く関わっていらっしゃるようです。富山県の農政に関する取り組みでは、富山県農業法人協会とともに意見交換の場に参加するなど、重要な役割を担っていらっしゃるとのこと!
さらに、富山県はスマート農業を推進しており、水稲栽培におけるスマート農機の導入を進めているそうです。富山県企業稲作経営者協会はこうした先進的な取り組みにも関与されているようですね!
県内の稲作経営者の利益を代表し、県の農業政策に影響を与える重要な存在として、富山県企業稲作経営者協会の皆様の今後のますますのご活躍が期待されています!
心からの感謝を込めて
ステージショー20分、テーブルマジック40分の計60分間、皆様に楽しんでいただけたことを心から嬉しく思います!温かい拍手と笑顔をたくさんいただき、パフォーマーとして最高の時間を過ごすことができました!
富山県企業稲作経営者協会の皆様、そして参加されたすべての方々に心から感謝申し上げます!このような素晴らしい機会をいただき、本当にありがとうございました!
また皆様にお会いできる日を楽しみにしています!次回はさらにパワーアップしたパフォーマンスでお楽しみいただければと思います!
富山の農業を支える皆様のますますのご発展をお祈りしています!
マジシャン コンプレッサー
