はやっ
夏祭り、納涼祭など「夏のイベント」盛り上げます!
詳しい情報、お問い合わせは
「マジシャン コンプレッサー」オフィシャルサイトからどうぞ!
もう6月が終わってしまったぞ!
時間の使い方をもっともっと工夫しないといけない・・・。
子供たちとお風呂に入れないときは、
なるべく本を読むようにしています。
マジック関連の本や資料を読むことが多いんだけど、
何気なく、昔ハマって買いあさっていた
灰谷健次郎さんの一冊を持って入浴。
「子どもたちに教わったこと」
ってタイトル。
子供たちの詩がたくさん掲載されてます。
自分の子供たちのために、
そして世の中の子供たちのために、
コンプさんは何ができるんだろう?
なんだか、妙にアツくなったのは、
お風呂にのぼせたからではないと思うべ。
心を込めてお応えします!
あれこれ悩まず、まずはお問合せ下さい!
年間300回を超える出演実績の「コンプさん」が、あなたのご要望に心を込めてお応えします!
日本全国どこでも対応、急なご依頼も喜んで承ります!
年間300回を超える出演実績の「コンプさん」が、あなたのご要望に心を込めてお応えします!
日本全国どこでも対応、急なご依頼も喜んで承ります!
おひさしぶりです!ばらのYASUです。覚えていらっしゃいますか?灰谷健次郎さんの作品心打たれますよね。僕は、保育士で毎日子どもたちと触れ合ってるはずなのですが「なるほど~」と改めて思うことがあります。
追伸・日曜日CiCでアレマー玉井さんの企画のマジックイベントに参加させて頂くことになりました。トップバッターをいただきました。お客様が楽しんで頂ける様にがんばります!
もちろん覚えてますよ!
YASUさんお久ぶり(^^)
保育士はあこがれの仕事ですよ~。
YASUさんは、きっと子供たちに大人気なんでしょうね~。
あ、ママさんたちにも大人気だね。きっと。
アレマー玉井さんから話を聞いてたんで、
7月5日(日)午後2時に、CICに観に行こうと思ってたんですよ~。
楽しみがひとつ増えました(^^)
がんばってね~!!