越中稲荷神社 春季例大祭 マジックショー

越中稲荷神社 春季例大祭 マジックショー

皆さん、こんにちは!マジシャン コンプレッサーです!

先日、とっても素敵な場所、そう!越中稲荷神社で開催された春季例大祭でマジックショーを披露させていただきました!いやー、本当に楽しかったんですよ!

晴天に感謝!越中稲荷神社での素敵なショータイム!

当日はとにかくお天気に恵まれて、本当に良かったです!ショー自体は室内だったんですけど、やっぱり晴れてると気持ちが良いですよね!雨が降ったり、ものすごい強風だったりすると、準備も大変ですし、何よりお客様のテンションも変わってきちゃいますからね!

そして何と言っても、越中稲荷神社のロケーションが最高でした!ライトアップされた神社は幻想的で、ショーの雰囲気をグッと盛り上げてくれました!この素晴らしい舞台でマジックを披露できるなんて、本当に光栄です!

越中稲荷神社 春季例大祭 マジックショー

熱気ムンムン!アンコールでショーもヒートアップ! at 越中稲荷神社春季例大祭!

当日は、和太鼓の素晴らしい演奏の後、いよいよ私の出番!越中稲荷神社春季例大祭にお集まりいただいた地域の皆さんの前で、約30分間のマジックショーをお届けしました!小さなお子さんから大人の方まで、たくさんの笑顔に会えて、僕もすっごく嬉しかったです!

そしてそして!ショーが終わった後、なんとアンコールをいただいちゃいました!本当にありがとうございます!

急遽、追加で15分ほどショーをさせていただき、結果として約45分間!皆さんと一緒に盛り上がることができて、最高の時間でした!

頼れる助っ人登場!新アイテムでショーも進化!

実はこの日、アシスタントのともやんがお休みだったんです。どうしようかな~と思っていたんですが、なんと!私の娘がアシスタントとして大活躍してくれました!

小さい頃からよくショーの現場についてきていたので、段取りもバッチリ!テキパキと動いてくれて、本当に助かりました!ありがとうね!

さらに!今回の越中稲荷神社春季例大祭では、新しい機材も導入したんですよ!ジャーン!Bluetoothレシーバーです!

いつもはRolandのサンプラーを優先接続してアシスタントのともやんが操作しているのですが、iPad用のサンプラーとこのレシーバーを組み合わせることで、舞台袖にいなくても離れた場所から音響操作ができるようになったんです!

iPad サンプラー アプリ

これが本当に便利で!通常のイベント会場やホテルでのパーティーなんかだと、音響設備の心配はほとんどいらないんですけど、今回のようにアシスタント不在の現場や、環境が整っていない屋外など様々な場所でショーをさせていただく機会も多いので、どんな状況にも柔軟に対応できるっていうのが、めちゃくちゃ大切なんです!

そんな中でも、長年愛用しているのがポータブルアンプ!こいつが本当に頑丈で、使い勝手もすごく良いんです!やっぱり、気軽にサッと持って行って、ポンと使えるっていう手軽さが、現場では本当に重要なんですよね~。

もちろん、ポータブルアンプが全ての会場で万能ってわけではなくて、規模にもよりますけどね!でも、小さな会場ならこれで十分!そして、この頼れるポータブルアンプに、新しいBluetooth受信機をポンと差し込むだけで、iPadとワイヤレスで接続できちゃうんですから、もうこんなに便利なことはないですよね!

これで、アシスタントのともやんがいない時でも、スムーズに音出しができて、ショーのクオリティもさらにアップ間違いなしです!これからもどんどん新しいことにもチャレンジしていきますよー!

購入したのはこちら!全くトラブルなく使えています!おすすめです☆

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / DCP100 超小型Bluetoothパワーアンプ

ポイントがたまっていたので、ポイントで購入しちゃいました☆ラッキー♪

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/286392

ご縁にありがとう!これからも進化するコンプレッサーにご期待ください!

今回の越中稲荷神社春季例大祭での出演は、昨年別のイベントでお世話になった動画がきっかけでいただいたご縁なんです!本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

これからも、こうやって色々な工夫をしながら、皆さんに心から楽しんでいただけるショーを作り上げていきたいと思っています!

進化し続けるマジシャン コンプレッサーのショーに、どうぞご期待くださいね!

また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

以上、マジシャン コンプレッサーでした!バイバーイ!

越中稲荷神社 春季例大祭 マジックショー

\ 最新情報をチェック /