学校公演 芸術鑑賞会 出張マジック「コンプレッサー」

心を動かし、夢を育む - マジシャンコンプレッサーの学校公演

マジシャンコンプレッサーです!北陸地方の富山県、石川県、福井県、新潟県、岐阜県の学校学校を中心に、マジックショーをお届けしています。

子供たちに夢を追う勇気や、失敗から学ぶ力、今を大切にする気持ち、友情や家族の素晴らしさを伝えたいんです。

テレビやラジオにも出演していますが、やっぱり子供たちと直接触れ合えるステージが一番の喜び。みんなの心に残る、楽しくて元気が出るショーを目指しています!

一緒に笑って、驚いて、そして未来への希望をつかんでいけたら最高ですね。皆さんとの出会いを楽しみにしています!

【PTA役員必見】学べるマジック企画が大人気!本当に楽しめる子供向けオススメPTAイベント・アイデアをご紹介!2024年・2025年版

小杉南中学校でPTA企画「講演会」に出演 富山県射水市の小杉南中学校で、PTA教育講演会にお招きいただきました!この素晴らしいご縁のきっかけは、校長先生とのつながりで…

学校公演 内容

以下プログラムから、ご要望に応じてカスタマイズして、最適な公演内容を提供します。お気軽にご相談ください。

  • テーブルマジック:密接な距離で行われる、手品の奥深さを感じるマジック
  • イリュージョン:大規模な視覚効果を使った、壮大なマジック
  • メンタルマジック:心を読む技術と予知を駆使した、驚異的なマジック
  • コメディーマジック:笑いを交えながら楽しめる、エンターテイニングなマジック

参加型プログラム

  • マジック体験教室:生徒の皆さんがマジックの基本を学び、自分でマジックに挑戦できる楽しい時間を提供

教育的要素を含んだ講演

任意のテーマやメッセージに基づいた、教育的なトークや講話を組み込み、さらに深い学びの機会を提供

〈テーマ案〉

マジシャンコンプレッサーのショーでは、マジックを通じてこんな大切なことを伝えていきます:

  1. 好きなことを仕事に!人生を思いっきり楽しもう
  2. 友だちって素晴らしい。みんなで力を合わせれば、もっとすごいことができるよ
  3. 夢に向かって頑張ろう。難しいことにも挑戦する勇気を持とう
  4. 想像力を働かせて、新しいアイデアを生み出そう
  5. 失敗しても大丈夫。そこから学んで成長しよう
  6. 自分のことを好きになろう。「私ってすごい!」って思えるようになろう
  7. 世界は驚きでいっぱい。可能性は無限大!
  8. 困ったときは発想の転換。違う角度から見てみよう
  9. 人と上手に話すコツを身につけよう
  10. 続けることの大切さ。毎日の努力が夢につながるよ
  11. 笑顔で過ごそう。楽しい毎日は幸せの源

マジックの不思議な世界で、驚きと学びを体験しよう!

生徒さんの感想文

これまで多くの感想をいただいてきました。その一部をご紹介。

出演依頼・お問い合わせはお気軽に!急なご依頼も喜んで承ります。0766-75-3130株式会社コンプオフィス

お問い合わせ お気軽にご連絡ください!

北陸地方(富山県、石川県、新潟県)、岐阜県の学校公演 関連ブログ

これまでに富山県、石川県、福井県、新潟県、岐阜県の多くの学校で公演を行ってきました。以下は一例です。各地域のブログ記事をチェックして、公演の様子や地域の反応を確認してください。

PTA イベント:牧野地区PTAブロック研修会で講演マジックショー!

牧野小学校PTAの皆様との出会い、ラジオからのつながり このイベントへの出演のきっかけは、私のラジオ番組FMとやま「コンプレッサーのしゃべっちゃお」でした。PTA会長さ…

学童クラブイベントの意義:コンプレッサーマジックショー開催レポート

こんにちは、マジシャンのコンプレッサーです!今回は、射水市児童クラブ連合会大門支部の素晴らしいイベントについてお話しします。大門小学校体育館で開催されたこのイ…

学童クラブの魅力&イベント:大門小学校体育館でマジックショーを公演

コンプレッサーのマジックショーがやってきた! こんにちは!マジシャンコンプレッサーのAIスタッフ、あおちゃんです。先日、大門小学校体育館でコンプさんのマジックショ…

学校公演・芸術鑑賞会でマジックショー: 子供たちに伝えるメッセージ

学校での公演(芸術鑑賞会など)におけるマジックショーが、単なるエンターテイメントを超え、特別な意味を持つ時間となるよう心掛けています。 この日、富山県小矢部市の…

中学校公演!富山県入善中学校公演

みなさん、こんにちは!マジシャンコンプレッサーとして多くの場所でパフォーマンスをさせていただいていますが、今回は特別な体験をした入善中学校での出来事についてお…

鵜坂小学校『夢創造プロジェクト』とは?子どもたちが輝く未来を支える取り組み

鵜坂小学校で行われている『夢創造プロジェクト』は、子どもたちが学校生活をより楽しみ、学びを通じて未来の可能性を広げるための取り組みです。校長先生の想いと共に続…

石川県白山市立北陽小学校さんへ。創立40周年記念式典でのマジックショー

こんにちは、マジシャンコンプレッサーです。今日は、石川県白山市立北陽小学校の創立40周年記念式典で、マジックショーを披露しました。生徒たちと同じ年齢のコンプ&と…

福井県敦賀市の小学校での講演を振り返って:感動と学びの1時間

こんにちは!マジシャン コンプレッサーです。今回は、福井県敦賀市の小学校で行った講演について、たっぷりと振り返りたいと思います!メインキーワード「福井県」「敦賀…

学校講演(小学校、中学校、高等学校)もおまかせください。講演×ショー×マジック体験で、子供たちの思い出に残る時間を!

学校講演、遠足などの校外行事の1コーナーとしてお声かけいただくことが増えています。演題やテーマ、マジックショーや体験との組み合わせについてのご要望にも柔軟に対…

小学校公演の魅力!「本物に触れる集い」で伝えたメッセージ

小学校公演で子どもたちの心に響くマジックショーを披露!富山市立月岡小学校の『本物に触れる集い』にて、マジシャンが伝えたかったメッセージや会場の雰囲気を詳しくお…